
WW2のゾンビモードで使用するスペシャルMODの【フリーファイア】
実際使ってみないと分からない専用MOD。
どんな効果があるのか検証しました。
「思っていたのと違うなぁ~」なんてならないように分かりやすく紹介してみます。
Sponsored Link
スペシャル【フリーファイア】
たとえマガジンが空でも、プレイヤーは弾薬を費やすことなく武器を発砲できる。
強い武器を買ったはいいが、弾切れして撃てる弾が無い。
まだ低ラウンドだからハンドガンで、もっとポイント稼ぎしたい!そんなあなたに!
今回、ご紹介するのはこちらのスキル【フリーファイア】です(笑)(通販風に紹介・・・)はい、すみません。
たとえ弾が0発であってもスキル発動中は弾が無限となり、撃つことができます。
こんな場面ありませんか?
少し前に弾切れしたから、他の武器と交換しちゃった!
【フリーファイア】があれば交換前の武器で、もう少しポイント稼ぎすることができますよ。
Sponsored Link
フリーファイア専用MOD
マークスマンシップ
フリーファイア使用中、ヘッドショットのダメージが著しく増加する。
ゾンビに囲まれて逃げ道が無くなりそうになったときに【マークスマンシップ】を装備していれば、たくさんのゾンビの頭を狙い、一網打尽にできそうです。
それと、高ラウンドになると特殊ゾンビ出現率が時々から、更に増加していきます。
そんなときにも装備してあれば、いつもより短時間で倒すことができ、予期せぬ事態を引き起こさなくて済みそうです。
爆弾処理兵
フリーファイア起動中、自分と近くの味方にリーサル2個が付与される。
ゾンビモードでのリーサル補充について、次ラウンド開始まで待たなければ補充(1ラウンド1個)されません。
そのラウンド内で2個使用してしまうと、それ以降弾薬補充のパワーアップを入手するなど無ければ使用できません。
しかし、パーティー内の数人が【爆弾処理兵】を装備して互いに協力(ボイスチャット)し合えれば、タイミングをずらして多くのリーサルを補充することも可能です。
それにより、次ラウンドまで待たずに済みますね。
弾薬搬送兵
フリーファイア起動中、近くの味方にフルマガジンの弾薬が付与される。
近くの仲間にフルマガジン1個分の弾が補充されますが、連射しているとすぐに無くなってしまう量です。
効果が薄い気がします。
しかし謎解きで入手できる武器の中には、1発の威力が高く装弾数が少ないのモノがあります。
そういったモノであればこのスキルが役に立ちそうです。
MK.Ⅱ
フリーファイア使用中、プレイヤーの武器がアップグレードされる。
【フリーファイア】使用中だけですが、所持している武器がアップグレードされ、威力が高くなります。
これにより、ゾンビを瞬時に一掃できます。(低ラウンドの方が効果的)
ポイントを稼ぎたい場合は、威力が高すぎてゾンビをすぐ倒してしまうので注意したいところですが、ここぞというときに頼りになる、おすすめMODです。
軍事戦術
フリーファイア使用中、近くの味方がヘッドショットダメージボーナスを得る。
近くの味方にも、【マークスマンシップ】と同じような効果を与えてあげたいと思うなら、この【軍事戦術】です。
パーティー内で一人が【フリーファイア】を起動すれば全員がヘッドショットダメージボーナス(自身はマークスマンシップ)の効果で頭部を中心に狙うことで、素早く多くのゾンビを倒すことができるのではないでしょうか?
さいごに
次回は、【フロントライン】についてお送りします。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。
Sponsored Link