
Sponsored Link
もくじ
司令部にあるチャレンジ3
司令部の射撃場で、隠し要素が3つあります。
3つとも完了することで、コーリングカードが入手できます。
また、ひとつクリアするごとに経験値(3つとも異なる経験値?500~1500)ももらえます。
チャレンジ成功率に関しては、一人で実行するより、協力してくれる人が複数人いると簡単に完了できると思います。
一度クリアしたあとでも、紹介したチャレンジを再度完了させることで、その都度クリア後の演出を見ることができます。
イースターエッグ?
イースターエッグとは、一般的にイメージされるのが、春を祝うお祭りで飾られるカラフルなタマゴのこと。
ゲームやコンピューターなどでは、隠しメッセージや隠し要素、オマケ、設計者の遊び心などを指す言葉として用いられる。
誰でも的を撃てば完了できる
射撃場に集合
このチャレンジを行うには、司令部から射撃場に移動してもらわないといけません。
メニューから武器カスタムをする際、試し撃ちを射撃場で行えますが。
その状態では、チャレンジを進めることができないので、チャレンジをするときは司令部経由で射撃場に入ってくださいね。
6つの的を撃ち抜く
今回挑戦する的の特長として、中心部が白く、周辺部が黒いデザインのモノ。
始める手順としては、写真の中央に映っている、手前の的3つから撃ち始めるか?
その左後ろへ置かれている的3つから撃ち始めてください。
※的や的を固定する枠に優先順位は無く、どこから先に撃ち始めても大丈夫です。
手前にあった3つの的を撃ち終わり、後ろにある3つの的を撃ち始めるところです。
Sponsored Link
6つの的を撃ち抜くと
6つの的を撃ち終わると、追加される的が現れます。
□で囲った、合計8つの的を撃ち抜きましょう。
※的や的を固定する枠に優先順位は無く、どこから先に撃ち始めても大丈夫です。
8つの的を撃ち抜くと
人型の的が2つ出現します。
少し耐久性が高いので少し長めに撃ってください。
※的や的を固定する枠に優先順位は無く、どこから先に撃ち始めても大丈夫です。
人型の的を撃ち抜き終えると
右手の方から、丸いモノが素早く飛んできます。
それがスイカだったり、雪だるまの頭だったりと季節によって変わるみたいです。
チャレンジの【順々に】は、この丸いモノが右から飛んできた時点でクリアとなります。(経験値500?)
それなので、丸いモノは撃たなくてもチャレンジクリアとなります。
今回は、とても簡単なので、次回以降はもう少し難しいチャレンジについて紹介していきます。
さいごに
次回は、引き続き司令部チャレンジの【順々に】についてお送りします。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。
Sponsored Link