
前回の振り返り
一つ目のドアを開け、二つ目のドアを開けることが出来ました。
白いドアを開けた先には何が待っているのか?
Sponsored Link
白いドアの先には??
何も見えないぞ!真っ暗じゃないか!
落ち着いて。。。
手元に懐中電灯あるからこれで!
ベッドがドーン!
枕の上に何か光るものが。
部屋のボタンかな?
ポチッっとな。
天井が開くんか~い!
掃除の行き届いたキレイな部屋!
ベッドから左側。
ベッドから右側。
椅子と鏡。
ベッドの後ろは、開けられそう。
クローゼットですね。
拡大できるのは、このトランクのみ。
暗証番号は3桁と。覚えとこう。
他にヒントとなるものありますかね?
これは、ベッドのスイッチ横にある半透明な板だったのですが、触ると拡大されて。
三、三、三なのか?
ミ、ミ、ミいや三でしょう!
どっちでもい~わ。(笑)
スイッチの左にあったのなら右も同じものがあるかと思い触ると、今度はJJJ。
じぇじぇじぇ。
はい、すいません。
他に目新しいものは無く。
ウロウロ・・・
ふと、思いついた。
スイッチ消した状態でも最初来た時と同じ状態なのかと!
おや~。
☆がたくさん現れましたよ。
蛍光塗料でも塗ってあるのかしら?
星の光でも暗い状態なので懐中電灯を使います。
ボヤ~。
辺りを見回すと先ほどの鏡に星が集まっているのが分かるので近寄ります。
数分間この画面を見ましたが何もヒントになるものを見つけられません。
ここまでか・・・
ヤケになって画面を触りまくっていると懐中電灯を消してしまい。。。
出た~!!!
出たのは、幽霊ではなく。
トランクの暗証番号!
『5・7・3』
これは、鏡の机にあった加湿器のタンク!
すぐ、水補充してきまーす。
キッチンで水を補充して。
ダッシュで鏡のところへ。
加湿器が動き出し、水蒸気プシャ~!
古いか・・・
『Σ・Г・Ψ』???
あみだに同じ文字があったのを思い出して。
あみだを解くと
『3・〇・5』
真ん中の記号はあみだに無い。
んじゃあみだじゃないんだね。
このあみだに『三』はあるんだけど・・・
三は漢数字ではなく記号だったのか!
それがあった場所は・・・
は!ベッドのスイッチ横にあったあそこか!
アイテム取れないぞ。
何回触ってもダメだ。
色を覚えて。移動先は。
カレンダーのある部屋!
はいはい、2・4・11月ね。
じぇじぇじぇ!
数字じゃなかった。
アルファベットでヒントになるものは。
2・4・11月の英単語、頭文字か。
それなら3つアルファベット並べられる!
この取っ手でテレビ横にあった蓋が開くかも。
中にはボタンがありました。
エイッ!とな。
大きな窓の鍵が開き、ベランダに出られます。
それにしても空と海がキレイ!
ブル~オーシャン!!!
さいごに
次回は、このベランダで謎を解いて、残りのドア数的に最後になるかも知れないドアをオープンしたいと思います。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
Sponsored Link